シェパーズ・ランタン


犬に関する面白い雑学を紹介します。

ボーダー・コリー、ラフ・コリー、シェットランド・シープドッグなどの牧羊犬によく見られる、尾の先の毛が白い部分を「シェパーズ・ランタン(shepherd’s lantern)」と言うそうです。直訳すると「羊飼いのランタン」と言う意味で、一日の長い仕事を終えて羊飼いが家に帰る道を先導する牧羊犬の尾が、道を照らすランタンのように見えるからだそうです。ロマンチックですね。

ちなみにこの模様は、白斑遺伝子により形成されます。胸、足先、ブレーズ、首回り、尾の先など身体の約30%に白斑が入る模様は牧羊犬に多く、アイリッシュ・スポッティングと呼ばれます。

参考(2025/4/17閲覧)

https://www.hollythecollie.com/home/2017/4/28/shepherds-lantern


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です